忍者ブログ
 
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月は第二週目火曜日に予定させていただきます。

今回もどんな食材でどんなお献立にしようか?といつものように
考えいますが、
玄米に雑穀、地粉にワカメ。
頭に浮かんでくるのは
東北地方で採れる豊かな食材ばかり。

日本の命の源が脅かされているのだとつくづく感じさせられます。

今回は、身近でお聞きした
浄化の効果が高いといわれる食材をつかったお料理を提案したいと思います。

特別な食材は使いません。
先人のお知恵を借りて提案していきたいと思ってます。

また放射能汚染に対し
専門的知識はありません。
ですので100%の効果は望めないかもしれません。

参加くださる皆さんと色んな情報や意見交換の出来る時間も楽しみにしたいと思ってます。


6/14 火曜日
10:30~
場所 :bejita
参加費 :¥2500(お子様¥500)
持ち物:エプロン、筆記用具、タッパー、持って来られる方は包丁、まな板


皆さんのお越しをお待ちしています。
PR

桜もよくやく見頃。
心を落ち着かない日々が続きますが、
ほんのりうす桃色の桜をみていると
ホッとしますね。

今月予定をしていました、
つくるの会ですが、
私事で大変申し訳ありませんが中止とさせていただきます。

事前に告知をお送りしてしまった皆様、大変ご迷惑おかけしました。

6月は開催予定していますので、
是非お越しいただけたらとおもいます。

いまテレビをみながら
これを書いていますが、
とうとう魚介類からも汚染が確認された。というニュースがながれています。

いつのまにか引き上げられていた水質汚染の安全規制値を考えても
食品についての不安もつきませんね。
内部被爆の深刻さを知ればしるほど
口に入れるモノにも慎重になってしまいます。
しかもこの被曝の危険性は、大人と比べ数倍も
胎児や子供が高いとのこと。

とはいえ、
その街で営みをしなければいけない生産者さんも存在することも考えると
ほんとに胸が痛みます。

天災が引き起こした人災の深刻さ。
食ひとつをとっても
ただ今は少しでも汚染被害が広がらないことを祈るばかりですね。

テレビやマスコミの情報ばかりでなく
風評と片付けられてしまう情報にも耳を傾け
フェアに今の起きていることを知ることも
大切なのだとおもいました。
私たちにできるコト、小さなコトでもきっとあるはずです。
また皆さんからも

いろんなお話をうかがえたらとおもってます。


 

毎年のことですが

寒い季節になると、風邪引きさんがチラホラ。

当日、ご本人が不調であったり、ご家族の看病であったりでお休みの方もありましたが

その後体調はいかがですか?

 

冬至の今日はかぼちゃとユズで風邪を吹き飛ばしてくださいね^-^

 

12月最後のお献立は冬のカラー、白いのお料理をイメージし

そして果物をお食事に。野菜をお菓子にしてみました。

 

<献立>

*豆乳そば

*蓮根と柿のフライ

*くるま麩とリンゴのソテー

*里芋のしっとりクッキー

 

豊橋に住んでいるとこの季節には柿とみかんに困ることがありません。

必ずといっていいほど、どこかの誰かさんからめぐりめぐり、次郎柿と三ケ日みかんのおすそ分けがやってきます。

我が家ではほとんどの果物をデザートとして生でいただくのですが

この柿をどうにか火を通して食べられないものか?と考えてみました。

以前、柿をそのままフライにしたものをいただきましたが、もうすこし違和感なくこの甘みをと食感を楽しめないかと思いついたのが、蓮根のサンドでした。

彩りも、紅白と華やか^-^ 食感もなかなか楽しいですよ。

もうひとつの果物おかず。くるま麩とリンゴのソテーには紅玉りんごを使用。

他のりんごと比べ断然、焼いたときの酸味と食感、甘みが楽しいリンゴですが、紅玉はたまねぎ、醤油との相性が抜群です☆

今年は猛暑の影響で店頭に並んでいた期間も短かいようで、もしかしたら次郎柿も紅玉もう来年までお預けかも知れませんね。

覚えていたら、どうぞ来年お試ししてみてくださいね^-^

 

冬の白い食卓をイメージして・・・・・とはりきって公言しましたが、今年最後の大失敗。

バタバタとしているうちに写真を撮り忘れてしまいました。

後日、参加してくれたユミさんに送っていただいた画像がありましたが、上手くアップできませんでしたので

(ユミちゃん、わざわざ送ってくれたのにごめんなさい~)

また、食卓を再現して写真をアップさせていただきます。

 

今年もたくさんの方と、食卓を共にすることが出来、感謝ばかりの1年でした。

食に対する意識が年々と高まるなか、この会に足を運んでくださった事をとっても大感謝。

ここでの時間が皆さんのお家でのお食事の小さなヒントになってくれたなら

これほど嬉しいことはありません^-^

 

励ましのお声をくださったり、アイディアをくださったり。

つくるの会で出会えた皆さんは、自分にとってはなんだか家族のようにホッとする方ばかり^-^

ってそれに甘えて失敗ばかりしていては駄目ですね(苦笑)

 

来年も 家族の食卓のようなホッとするお料理会にしていけたらとおもっております。

 

来年1回目は2月の第3週目火曜日になりました。

2月15日です。

来年もどうぞよろしくお願いします。

皆さんの食卓がいつも健やかでありますように  ^3^/☆

 

 

 

 

 

12月のつくるの会は

いつもより少し早めの第二週火曜となります。

 

この季節には毎年、クリスマスや、お正月をテーマにメニューを検討していますが、

今回も普段に、またちょっとした席にと、どちらにも利用していただけるメニューを目指しております^-^

 

テーマは冬らしく「白」の食卓。

・・・・・・・・・・・・・・といいつつ、気まぐれに変更もあるかもしれませんが(笑)

今年最後のつくるの会、

お忙しい暮とは思いますが、みなさんのお越しをおまちしています。

 

*12月14日 (火)  10:30~  場所Bejita

*参加費2500円(お子様食事代500円)

*持ち物 エプロン、筆記用具、お持ち帰り用タッパーなど

 

  

10月の料理をつくるの会、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

いつもとは違ったゆったりとした料理会となりましたね^-^

 

ここ数週間で季節ががらりと変わってしまったようで、体の温まる食事が恋しい毎日ですが、

この日のお料理はまさに陽性の玄米をさらに陽性にパワーアップさせてしまうメニューでした。

 

<献立>

*玄米カレーピラフ

*キャベツとトマトのスープ

*根菜とドライイチジクのサラダ

☆凍みこんにゃくのフライ(試食)

 

いつも食べなれている玄米の食感をパラパラっとしたピラフにするため、今回は

炊き込む前に玄米を炒りました。

もともと陽性の玄米を加熱することにより、さらに陽性の食材にするこの調理法は、食養(食事で療養する)料理の代表でもある玄米がゆを作るときにも欠かせない方法です。

フライパンで玄米を乾煎りする際には

1度に全部やるのではなく、半カップ~1カップづつくらいをt取り分けて作業していくと均一に炒りやすいです。

火口からなるべく離さず、根気よく(笑)、

そしてはじけて花の咲いた状態のものは陽性を越えて陰性になる(膨張は陰性)とも言われますので、花咲玄米は全体の1割くらいを目安に。

 

10月の気候は、肌寒くなり始める季節でもあるけれど、

まだまだ日中は汗もかく(そんなころでしたよね)。

そんな気候や体調にあわせ、

ただ陽性に傾けた食事をとるのではなく

サラダには少し陰性のものも加えて、季節にあった陰陽のバランスを考慮してみました。

 

加熱した(陽性)根菜(陽性)+生野菜(陰性)+ゴマドレッシング(陽性)+ドライいちじく(やや陰性)→中庸

サラダというひとつの料理の中でも

食材や調理法で陰陽のバランスを整えるのもまた楽しいです^-^

 

寒くなるこの季節には、おのずとカラダを温める旬の食材が出回ります。

体の声を聞きながら、野菜選びや食事を楽しんでくださいね。

 

凍みこんにゃくも未知なる食材、そして、なかなかのお値段でしたが(笑)

美味しかったですね。

今度は安価なレア(なま)こんにゃくで挑戦してみます^3^

 

12月は第2週目の14日になりました。

あっという間に寒くなったので、ポカポカ体がホッとするお献立にしましょうね。

暮れのお忙しい中ですが、

お時間ありましたら是非ご参加くださいませ☆

 

 

 

お久しぶりです。

しばらくぶりで、自分のスペースだというのに、ちょっぴりソワソワ*^0^*

またまた、ながらく留守にしてスミマセンでした。

半年ほど都合によりお休みをさせていただいた料理をつくるの会を

10月に開かせていただきます。

 

ご都合がよろしければどうぞお越しください。

 

口にするにも飽きてしまうほど、暑い日が続きますが

頭をかすめていった台風のおかげで、空の様子と同じように私もチャンネルが秋に入ったようです。

自分でもビックリしてしまいますが、早くも編み物解禁。

今年は模様編みのベストに挑戦していますよ☆・・・・・・飽きる前に出来あがるとよいのですが^-^

 

料理をつくるの会

*10月19日   AM10:30~

*場所 Bejita        

*参加費 2500円 (お子様食事代500円)

*持ち物 エプロン、筆記用具、持ち帰り用タッパー、

       包丁、まな板を 持参できる方ありましたらご協力ください。

 

秋は実りの季節。

夏の間、空気中に拡散した熱エネルギーが気温の低下とともに下降し、大地中に収れんしていきます。

植物もこれと同じく葉から蒸散していた水分や栄養を根や種にぎゅっと蓄えてゆきます。

美味しいをたっぷり詰め込んだ根菜類をたくさん使ったメニューを用意しておまちしています。

 

みなさん、お元気でしょうか?夏にはたくさん思い出ができましたか?

また色んなお話がうかがえたら嬉しいです。

こころより、お待ちしております。

 

陽子^-^

 

 

 

毎回偶数月、第三火曜日に開催させていただいております。

料理をつくるの会ですが

6月に続き、私事で申し訳ありませんが、休暇との調整がととのわず、

8月17日はお休みさせていただきます。

 

2回連続、ご迷惑をおかけするカタチとなり大変申し訳ございません。

ビジタでのお料理教室も先月の月の庭、岡田かおり先生によるお教室も急遽、休止となりましたので

 

只今、8月、9月の開催をビジタ、岡田先生と見合わせております。

詳しいことがわかり次第、こちらでもご連絡をさせていただきます。

 

10月は必ず開催させていただきます。

 

料理をつくるの会 陽子

 

大変ご迷惑をおかけしますが、次回ご都合がよろしければ、どうぞおこしください。

 

来月 6月の料理教室ですが

私事で大変申し訳ありません、仕事の都合上、日程調節ができず今回は勝手ながらお休みさせていただきます。

先回 ご予約をいただいた方、またお問い合わせくださった皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

 

料理をつくるの会は 

偶数月 第三火曜日にひらかせていただいております。

 

先回、リクエストいただいた「玄米ピラフ」はまた次回お披露目できたらと思います。

少し先となってしまい私も残念なのですが、

みなさんお時間ございましたら 是非ご参加くださいませm(--)m

 

 

 

CIMG5383.JPG

 

4月は 寒さとポカポカ陽気を行ったりきたりですね~。

もうすぐゴールデンウィーク。

外へ外へと 心が放たれていくような

そんなお天気に恵まれるといいですね^-^

(そんな私は、連休中もお仕事してます・・・)

 

4月の会、皆様足場の悪い中、ご参加ありがとうございました。

写真もすこーし暗ぼったく仕上がってしまいましたが 今回のメニューは冷めてもおいしいメニューばかり!!

ぜひともお子さんのお弁当なんかにお役立てください。

<献立>

*わかめと蕗のごはん

*精進マーボー

*ヒヨコ団子

*グリンピースの生姜肉味噌風

CIMG5385.JPG

 

 

 

 

 

 

 

ひよこ団子とは ヒヨコ豆をつぶして団子状にしたもの。

エジプトやイスラエルで食べられている ファラフェルをヒントにつくりました。

ヒヨコ豆の独自の甘みを楽しめるお料理です。

クミンなどの香辛料を加えても大人なお味を楽しめるし

メープルシロップなど加えれば お子さんのおやつにもなりそう^-^

もしかしたら「鶏だんご」より優秀なやつかもしれない・・・・・・?

もどき料理といえば 生姜肉味噌で使用したソイミンチですが今回使用したものは

「コンビーフタイプ」というものでした。 もともと味付けのされたものですが、少々香りに癖が

ありますので 生姜は少し大目にされると良いとおもいます。

しっかり煮詰めて 当座煮として、お弁当のバイプレイヤーとして活用してみてくださいね!!

 

PS. えづかさん、ソイミートでのタコさんの夢ならずでしたか~、残念。 子供の大好物、赤ウインナーはやはり凄腕の役者でしたね(笑)

 

 

春は吹き出すように次々と誕生する命のエネルギーを感じます。

毎年この季節の楽しみは職場から見える、道路のむこう側の柿畑の風景。 新緑のなんと鮮やかなこと。

いつまでも眺めていたくなってしまいます。

 

お野菜を求めに スーパーなどに足を運んでも、やはりこの季節のお野菜の色は初々しく柔らかく

そのままお皿に並べて眺めていたくなっちゃいますね。

 

たらの芽、ふきのとう、菜の花、新キャベツ、新じゃが、たけのこ、ソラマメ、グリンピース・・・・・・・

今回はそんな初々しいお野菜の中から グリンピースにふき、新わかめ、たけのこなどを

あまり気取らず普段の食卓にならべていただけるようなお献立で提案できたらと思っています。

20日は

わかめと蕗のごはん、(鶏ならぬ)ひよこ団子、グリンピースの生姜肉味噌風などを考案。

冷めてもおいしいメニューばかりですので お弁当にも使えるかも?!

 

告知が遅れましたので、今回はゆったりの会になるかもしれません。

まだまだご予約お待ちしていま~す。

 

 

 

4月です。  

お待たせして申し訳ありません*

料理をつくるの会 お知らせいたします。

 

4月20日 (火曜日)  

場所*ビジタ  時間*10時30分~ 参加費*2500円(お子様お食事代500円)

持ち物*エプロン、筆記用具、タッパー(ご用意できましたら包丁、まな板)

 

新しい若葉につられて わたしも初心、いや、生まれ変わるくらいピチピチの気持ちで

お台所に立てたらとおもっています。

いい季節ですね~   

ご都合よろしければ 皆様もご一緒くださいね^-^

 

 

 

 

明日です☆
 

皆さん
一足お先の春のお料理 楽しみましょうね(^-^)


心より お待ちしてます~。



 

昨年暮れの お正月メニューは ご活用いただけたでしょうか?

お料理を楽しむ皆さんだから

お重には 色とりどりの 賑やかなお料理が並べられたのではとおもいます。

 

話はかわりますが、

元旦、コンビニでは 早くも恵方寿司とバレンタインデーの垂れ幕が。

最近では驚くことも少なくなってきましたが 1年があっという間だと実感しちゃう瞬間です。

せめてお正月くらいは そう急ぎなさんな・・・・・・・。

 

と言いつつも、こちらも2月の教室のお知らせです。

今回は リクエストがありましたので 玄米ちらし寿司など提案してみたいとおもいます。

2月の節分も バレンタインデーも飛び越え 3月のお節句にむけてのメニュー提案です

コンビニの垂れ幕に負けぬ 超先取り(笑)

 

時:2月16日(火曜日)  10:30~

場所:Bejita     参加費:2500円(お子様食事代500円)

持ち物:エプロン、筆記用具、 お持ちになれる方は まな板、包丁を持参してください。

 

今日の春と勘違いするような 陽気。  

きっと今年も 春は早いでしょうね^-^

 

CIMG5159.JPG

今年最後の料理をつくるの会。

暮れのお忙しい中 ご参加くださりありがとうございました。

今週に入りようやく12月らしい天候となったためか 当日、ご家族の方の看病で欠席されるとのご連絡が続出。

インフルエンザもどこかしこで毎日のように耳にするので心配はしておりましたが、はやり。

お子さんやご主人のその後体調はいかがでしょうか?

ということで誰も来なかったら・・・・・と心配のなか 寒さにかかわらずご参加くださった皆様、感謝です。

今回は少しゆったりとした会になりましたね^-^

 

 

今回は お節の片隅でちょこっと華を添えられるような そんなサブ的メニューを提案。

そしてリクエストをいただいた あったかスープは もうまもなくの冬至やクリスマスにも活用していただけるように洋風にも和風にもアレンジしやすいカブのとろりとしたスープをご用意しました。

 

<献立>

*かぶとキビのスープ

*煮なます

*五福伊達巻

*カブの奉書巻き

*野菜のダシづけ

お節というのは本来 お正月の三が日 御勝手仕事をしなくても良いように日持ちするものを、と考えられ

酢や塩、砂糖などの長期保存しやすい調味料で漬けたり煮詰めたりするお料理が多いのですが

おなますなど酢の物や甘く煮詰めた栗きんとんや黒豆を多く食べ過ぎてしまうとカラダを冷やしやすくなります。

そこでおススメは煮なますです。

蓮根、ごぼう、人参、しいたけ、薄あげ、白滝と 盛りだくさんの具を使ったまろやかな酸味の酢の物。

いつもの紅白で美しいおなますを今年は半分の量にして ユズの香りも楽しい煮なますも作ってみませんか?

また 栗きんとんは 皮をむいたサツマイモとリンゴを煮詰めるだけでも美味しくできます。

砂糖不使用の栗きんとんです。  

市販の砂糖ばかりの味しかしない栗きんとんが食べられなくなりますよ(笑)

 

CIMG5161.JPG

みなさんで楽しんで盛り付けてくれたお料理をご覧ください^-^

華蓮根ににんじんのねじり梅。 色彩ゆたかなお料理と、千両に松にハラン。

日本のお料理って本当に繊細で美しいものだなぁ。

 

1年の始まりのお料理です。

いつもより 少しカタチを意識してお野菜を切ってゆくと仕上がりがぐ~んと変わってきますよ^-^

 

今年も この会を通じ、たくさんの皆さんと出会い、一緒に食事をつくり、食事を囲むことができました。

楽しい時間となりましたのも皆さんのおかげです

(ひとり、ひとりのお顔を思い出して^-^)

皆さん、今年も本当にありがとうございました。 来年も皆さんの笑顔とともに楽しい食事ができたらとおもいます。

年明け 第1回は 2月16日(火)   

メニューはリクエストをいただき 華ちらしで~す☆

 

明日のつくるの会では

お正月メニューを用意しております。

お節といえば 各地、各家庭で受け継がれたお料理や人気メニューなどそれぞれあるかとおもいます。

煮しめに たつくり、黒豆、栗きんとん・・・・・・・・

みなさんのおうちの定番お節のお邪魔にならないところで、彩りを添えられたらと思っております^-^

 

今日、材料と飾りのお花の買出しに。

クリスマスとお正月のお野菜、植物が賑やかに陳列されていて もうすっかり師走なのだと実感です。

 

師走のお忙しい中、そして例のウイルスの流行で

今回は今のところ いつもより若干ゆったりとした人数で行うことになりそうです。

 

当日 飛び込みも 歓迎^-^ もちろん食事だけでも 歓迎いたします。

お時間がありましたら どうぞお越しください。

            

                  問い合わせ   tonoma5-10@c.vodafone.ne.jp

 

 

 

 

日々にひとしずく。 ポトリな時間。ポトリなひと。ポトリな空間。ポトリな音。 ポトリな毎日。
           
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/26 亜以]
[04/11 亜以]
[03/21 ハル]
[12/24 亜以]
[08/31 亜以]
[08/05 亜以]
[07/25 亜以]
[07/10 koome]
[05/19 亜以]
[05/18 potori]
最新TB
プロフィール
HN:
YOKO
性別:
女性
職業:
美容師ときどき料理人
趣味:
料理(食べること つくること) モノつくり 音楽
自己紹介:
手仕事が好きです。
美容師。
時々、料理をつくるの会を開催。 
ロックス オブ ラブへの寄付活動にも参加中です。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Designed by Pepe