忍者ブログ
 
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京旅。 渋谷にむかう田園都市線、車内の吊り広告に目がとまる。

『ホピ族の精霊たち カチーナ人形展』

『ホピの予言』という映画をビジタさん家で観て間もなくのこのタイミング、映画を観て以来 この『ホピ族』の暮らしやスピリットなんかが気になりはじめていた。

翌日 台風20号のおかげでさらに強くなる雨と風。
元田婦人に駅までお見送りいただき(雨の中ありがとね!)再び田園都市線に乗りこんだ。

前日からの想定もしていなかった天気に泣かされ、この旅のプランは2日目も大脱線。(実は、はじめから気まぐれ旅?)
代々木公園に向かうつもりでのった電車だったけれど 気まぐれの虫、やっぱりさわいでしまいました。 二子玉川で途中下車。  高島屋のホピ展へ。



ホピ族はアリゾナ州のグランドキャニオンの東160キロの砂漠地帯という隔絶した空間を聖地として守り続けたネイティブインディアンの部族のひとつ。

ホピとは、『平和で満ち足りた人々』という意味であり、この地を偉大なる精霊(グレートスピリット)から与えられた地、すべての生命のための聖地であるとして自然や大地との調和を重んじ 番人としてこの地を守り続けてきた。 
長い歴史のなかではあらゆる差別や迫害を受けるが決して争うことはしない平和的部族。現在は居留区に暮らす。

ホピたちは動物 植物 岩 雲など自然のあらゆるもののなかに 
そして 人間のなかにも神聖な精霊が宿っていると信じ 
よき心を持ち 真実に生き 親切で平和に暮らす努力をすれば精霊たちから ご褒美として作物や豊かな雨がもたらされると信じてきた。

この強い力をもつ精霊がホピたちの特別な守り手の『カチーナ』

カチーナは 様々な精霊のキャラクターがあり神話的でユニークな物語がそれぞれにあるのだそう。



カチーナ人形はポプラの木を彫ってつくられた素朴でなんだか少しとぼけた感がある愛らしい人形だった。人形は女の子たちにプレゼントされる。

 カチーナ人形を少しご紹介。

 
一番のお気に入り太陽のカチーナとゴヤラという道化のカチーナ。な、なんかコワい。
  

色もデザインも様々、300種類ほどあるのだそう。これらは祖先から受け継がれてきたもの。
表情豊かなカチーナたち。

           

               


ホピはアメリカ大陸で最も古いとされる民族で5万年もの歴史をもち
神話と予言が代々と語り継がれてきた。
聖なる予言の内容はホピだけの秘密とされ他国に話すことは許されなかったが その予言が世界へ向けて知らされるようになったのは

「灰の詰まったヒョウタンが発明されそれが空から落ちてくる」

という 言い伝えが実際に起こったから。

つまり第2次世界大戦で広島長崎に落とされた原子爆弾のことなのだ。

ホピたちが守り続けた大地は 地球最大のウラニウムベルト地帯であり
やがてこの地はアメリカ合衆国の核開発の心臓部へと姿を変えていった。


この大地から採掘されたウランが原爆には使われていたことを知りました。

人間達が正しい生き方を忘れ、お互いが攻撃しあい、自然を傷つけ、世界がこのまま進めば地球を破壊しかねない時代に入っていく、との警告を示すこの予言を  1973年国連で平和的メッセージとして世界中に届けられたのだそうです。


この大地のあらゆるものの根源はすべて同じなのかもしれない。


わたしもまた、この母なる大地に住むネイティブピープルのひとりなのでしょうね。






旅から戻ったら ビジタさんにも伝えなきゃ。

(ついでに、寄り道したKAPITALもよかったよ・・・・・・☆)


ちなみに 脱線旅、 雨風にうたれながら、限界までおのぼりさんをたのしんだけれど  いよいよ乾いたところがまるでないほどまでの ヌレネズミに。 
やむを得ず、唯一の持ち合わせ ねまき用の無残なヨレヨレスエットに着替え再び歩きはじめた。

あのシャネルやらディオールやら ヴィトンなどが建ち並ぶ キラッキラの表参道をね!  

 




















 

  


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
可愛い♪
なんてキュートでオモシロい顔! 子供受けも良さそう!
私もホピを初めとするいろんなネイティブインディアンの考え方にはすごく影響を受けました。
精神性の高さに驚きます。
nanandhi URL 2007/11/03(Sat)19:29:53 編集
Re:可愛い♪
冬にはおじいちゃんが ふくろうの話をします。ホピの神話は決して話をかえてはいけません。何千年もの間正確に物語を語りついで 何回も繰り返し耳から聞くことによりすっかり頭の中にはいってきて 今度はほかの誰かに伝えることができるのです・・・・・・。  シンプルなことだけど これってすごいことだよね。 日本にもこういったもの、きっと残っているはずだよね! 
【2007/11/04 21:05】
無題
カチーナ!ホシーナッ!超かわいいぃ!!
私もインディアンの考え方や伝え方、大好き。
(腕にアレ入れてるくらいだし…)
本読むと、なんだかホッとするんだよねぇ~。

表参道は絶対に同潤会青山アパートの方が良かったよね…。
mmioo 2007/11/05(Mon)02:30:29 編集
Re:無題
最後にmmiooちゃんのアレ見とけばよかった☆
北村さんの話とか結構すきなんだけど ほかにいい本あったらオシエテーナ!
 
さすがの安藤さんでもね・・・・ボロさもあってあの街の味だよね、わたしも断然アパート派だな。
 
【2007/11/06 22:36】
我が背の君がお世話になりました。
偶然!ホピ族の宇宙とか世界の創造神のお話に心奪われている今日この頃でした!
カチーナ人形キャワイイ★
そだ、近々BNKプランを立てますゆえ。
あと、お泊りプランも立てなきゃですな。
ezachiha 2007/11/05(Mon)21:59:42 編集
Re:我が背の君がお世話になりました。
へぇ~、そっちから入りましたか。そいつは偶然。 ネイティブたちのスピリットってものすごく深くもあるけれど あるがまま、シンプルなことだったりするんだよね。 
BNKね、じゃあスケジュールがあえばそのまま、パジャマナイト1名でおねがいします。  そのまえに参加できる時間があるかだ(笑)    
【2007/11/07 00:38】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
日々にひとしずく。 ポトリな時間。ポトリなひと。ポトリな空間。ポトリな音。 ポトリな毎日。
           
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/26 亜以]
[04/11 亜以]
[03/21 ハル]
[12/24 亜以]
[08/31 亜以]
[08/05 亜以]
[07/25 亜以]
[07/10 koome]
[05/19 亜以]
[05/18 potori]
最新TB
プロフィール
HN:
YOKO
性別:
女性
職業:
美容師ときどき料理人
趣味:
料理(食べること つくること) モノつくり 音楽
自己紹介:
手仕事が好きです。
美容師。
時々、料理をつくるの会を開催。 
ロックス オブ ラブへの寄付活動にも参加中です。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Designed by Pepe