忍者ブログ
 
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のブログは久しぶりにポトリ日記にふさわしい内容かもしれません(笑)

ポトリ活動とは 

自分が無理なく出来る、小さなアクションをコツコツと積み上げ自然や社会に貢献しよう!というもの。

 

1滴の水さえもポトリ、ポトリとくりかえし落とし続けていけば山火事だって消せるかもしれない!!という

大きな希望を持つ小さな体の勇者、ハチドリのクリキンディのお話は南米に古くから伝わるものだそうです。

 

 

職業*美容師として、何かポトリ出来ないだろうか?と常に思っていたところ、

先日、専門誌で美容師のボランティアを見つけてしまいました。

 

「locks of Love」       www.locksoflove.org/

アメリカの団体で 髪のドナーを募る活動をしています。 

ドナーと聞くとビックリしてしまうと思いますが、心配いりません^-^

ドナーは断髪した髪の毛を寄付するだけなのです。(ただし、長さは25.4センチ以上)

アメリカに渡った髪は子供用のウィッグとなり 抗がん剤治療や火傷、白血病などにより髪の毛を失った子供たちのために役立てていただけるのだそうです。

 

ハサミひとつあれば出来るひとしずく。ずっと探していたお役目に、見つけたその記事を何度も読み返してしまいました^-^

 

そして、そんな矢先、

ある方から髪を切ってくれないか?というお声が。

こういうことってちゃんと やってくるんですね

面白いことに次の言葉は「髪の毛を寄付する活動があるってきいたことある?私の髪も送ろうかなとおもって・・・・・」

 

シンクロニシティ☆  うれしすぎる~~~

 

寄付するにはハサミを握れる人よりもまずはドナーさんが必要で、25センチばっさりカットするって方も普段もそんなに多いわけではないのです。

だから今回はほんとに奇跡のような偶然☆ Kさんに感謝です。

ふらりとハサミをもって三重まで断髪式行ってきます^-^またリポートも出来たらとおもってます。

 

コレをお読みのアナタも、もちろんドナーになれますよ♪

専属の美容師さんに、こんな活動があるんだってさ。って教えてあげてくださいね^-^

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
三重のKさんって・・・。
あの長い黒髪の・・・・・??
次会うのが楽しみ♪

私も伸ばそうかな~w

髪の毛のドナーなんて初めて聞いたよ。
さすがKさん。アンテナ高いわ!!
aya URL 2009/10/02(Fri)23:35:49 編集
Re:無題
そうです^-^
私も楽しみ☆  今ある美容師さんにも声かけてるよ。
みんなのよく知ってるあの人!!
【2009/10/11 23:50】
無題
すごぉぉぉぉい!!!!まさにシンクロニシティ!
鳥肌立ちました。
思ってると叶うのかな。
私の髪、伸びたけどまだ足りないや。

新しいポトリが見つかってよかったね(^^
hitomi URL 2009/10/04(Sun)00:22:57 編集
Re:無題
ありがとう。ほんとに世の中おもしろいね。
ひとみさんはロング似合ってるもんね。  すごく切りたくなるまで楽しんで
ボブにしたくなったら、思い出してみて^-^
【2009/10/11 23:54】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
日々にひとしずく。 ポトリな時間。ポトリなひと。ポトリな空間。ポトリな音。 ポトリな毎日。
           
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/26 亜以]
[04/11 亜以]
[03/21 ハル]
[12/24 亜以]
[08/31 亜以]
[08/05 亜以]
[07/25 亜以]
[07/10 koome]
[05/19 亜以]
[05/18 potori]
最新TB
プロフィール
HN:
YOKO
性別:
女性
職業:
美容師ときどき料理人
趣味:
料理(食べること つくること) モノつくり 音楽
自己紹介:
手仕事が好きです。
美容師。
時々、料理をつくるの会を開催。 
ロックス オブ ラブへの寄付活動にも参加中です。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


Designed by Pepe